大好きなお店『そのだ』
僕が大阪に来たのと同じタイミングくらいで谷町六丁目に移転オープンそした『大衆食堂スタンドそのだ』さんにお昼に行ってきました。
ホントに何回通ってんだって言うくらい大好きなお店で、このブログでは先に姉妹店の『出汁のオアシス』を紹介しました。
リンクの記事でも書いたんですが、最近テレビ露出の影響なんかで、そのだの行列がすごいことになってて、閉店近い10時近くでも10人以上が並んでるなんてことも。。。
週末なんかになると2〜3時間は待つなんて言う都市伝説みたいな噂も耳にするように。
そんな状態の大人気店なので、最近はちょっと足が遠のいていました。。。
そんな感じであまり行けてなかったのですが、実は引越したおかげでそのだが家から結構近くなって行きやすくなり、ホントに嬉しい気持ちなのです。
そんな高まる気持ちを抑えきれず、引っ越して早々に行ってきたときの話です。
(引越しでバタバタしてて記事にするの忘れてました。笑)
お昼のそのだはお得な定食メニューもあり〼
夜のそのだでも定番のメンチカツや唐揚げも定食で食べると最高のご飯のお供に。。。
そのほかにも、これも超美味しい中華そばもお昼の定食のメニューにあるのでホントにバリエーション豊富。
今日の気分は大好きなメンチカツ定食をチョイスして、お昼のそのだスタートです。
この日は飲んでも良い休日だったので、お昼からバイスでスタート。
昼から飲むバイスも美味い〜。
この日はセーラームーンのコップに入って登場。
きっとデッドストックのグラスをどっかから見つけてきたんだろうなという色んな種類があるそのだのグラスたち。笑
セーラームーン世代の女子もあんまり詳しくない若い女の子たちも、結構このセーラームーンのグラスの写真をインスタにあげているみたいで、そのだのことをそんなに詳しく知らない友人も「あのセーラムーンのとこ!?」みたいに言われたこともありますね。
セーラームーングラスのほかにもクレヨンしんちゃんとか、めーっちゃ昔のさんまさんのイラスト入りのグラスもありました。(さんまさんのは実家で同じの使ってた笑)
ポップなメニューや店員さんが多いんだけど、店内はいたって普通の大衆食堂スタイル。
このギャップがいいんでしょうね。ギャップ萌えだと思います。
そういえば、この日はあの蒼井優ちゃんと山ちゃんが結婚の記者会見をしてた日でした。
蒼井優ちゃんホントに可愛いよなあ。お幸せに!
メンチカツ定食 750円
ドーーーンって感じの大きいトレイに乗って登場。
ご飯と味噌汁とお漬物とメンチカツ2個と唐揚げ、サラダで全部です。
メンチカツだけじゃなくて唐揚げもついてるんですよ。唐揚げ定食よりお得感ある感じがするのは私だけでしょうか・・・
単品のメンチカツが一個で250円くらいやったと思うから、そう考えると結構お得な価格設定なのかな。満足感めっちゃあります。
ちなみに、こんなにダラダラ喋ったり考えたりせずに、写真ぱぱってとってすぐにメンチカツ食べようとしたおかげで、口の中ヤケドしたのでできたての揚げ物にはホントに注意が必要。
いい加減学ぼうよってホントに毎回反省してるんですけどね。
メンチカツ2つもあるから、とりあえず一個食べたくなりますよね。。。
ホント大好き。。。
食べ終わってかなりお腹いっぱいになったんですけど、たくさん食べる男性もランチで食べるなら結構満足感あるんじゃないかなと思います。
女性が1人で食べるのには若干ボリュームがありすぎるくらいのようで、隣の女性のお客さんはお連れの方に唐揚げをシェアしてあげていましたね。ということは、いっぱい食べたい男性とそこまで量はいらないよっていう女性のカップルとかやとバッチリですね。
やっぱり夜も来たいなーーーーということで、次回は夜のそのだに久しぶりに行きたいなーと切望してます。
お酒好きな仲間たちと楽しい時間を過ごしたい!
そんな楽しいお店です。
さいごに
そのだはやっぱり大好きなお店で、これからも応援し続けたいなと思います。
姉妹店も増えて選択肢は増えましたが、やっぱりここで飲むお酒ってお店の雰囲気も含めて格別。次々になんともいえない絶妙な肩の力の抜けた良いお店をオープンさせてくれるそのださんホント尊敬です。
がっちりマンデーで語ってた経営の話にも独特のセンスを感じまくりだったので、どのお店もたまたまヒットしてるんじゃなくて、繁盛するべくして繁盛してるんだなって思います。ホントに。
そういえば外からお店を見ていると自転車置き場がなくなってることに気付きました。
スタッフの人のおしゃれなピストが置いてあったり、自分が自転車で来た時もここに置こうっていう場所があったのですが。
正直、警察の指導っていうより、近所のお店からの警察への苦情を受けての指導っていう感じなのかなと想像してしまいます。人気店、繁盛店あるあるですよね。こういうことに負けずに頑張って欲しいです。
何はともあれ、そのだは今日も大人気。
テレビの影響も徐々に落ち着くとは思ってるんですけどね、、、
夜は少し早い時間から動いておかないと入りにくいと思いますが、そこは近所に住んでるアドバンテージがあるので、バシッと入れるように頑張りたいですね。
もちろん、比較的空いてる昼から飲み始めるっていう手もあるんですけどね。むしろその方が幸せ。。。
どっちにしても大好きでよく通ってるお店なので、こちらのブログでも頻繁に登場するかもしれませんが、毎回新しいネタを提供できるようにそのだの隅々まで味わって来たいと思いますので、お楽しみに。。。
ごちそうさまでした。
今回のお店
大衆食堂スタンド そのだ
大阪府大阪市中央区谷町6-3-7
食べログで検索