早速の現像blogです。
紹介したばかりのMINOLTA Picoですが、現像からデータがやってきましたので、早速紹介させていたくことに。
パパッと見た感想は「おおっ!?」という感じ。
一緒にご覧ください。
半分くらいは友達を撮ってるものだったので、ここに出せるものは少なめかもしれませんが、できる限り載せていきたいと思います。
フィルムは業務用100です。
シャープでしっかり写る印象。何気なく撮った練習写真。
iso100のフィルムなので、フラッシュ無いとキツいかなーという日もあったのですが、結構耐えてるし、しっかり写ってる印象。
何でも無い日常の写真。
正直、何となく撮ってみた写真だと思うのですが、フラッシュを使うとこんな感じ。
綺麗には写ってるけど、やっぱりフラッシュ無しの写真がいいのかも。
ノンフラッシュで結構撮ってた
光と影が綺麗に写ってて嬉しい。
こういうの好き。
よく撮ってみちゃう鏡写真。
この日はお風呂の湯気で煙ったバージョン。
写っているのか写ってないのかわからないけど、こういう雰囲気になることを狙っていたので、これが成功。
結構気に入っている。
さいごに
どんなカメラか分からなかったし、色々試しながら撮って遊んでいたのですが、フラッシュ無しで撮った写真がすごく雰囲気があっていい感じに。
前の記事で書いたのですが、フラッシュ点灯がデフォルトなのが悔やまれるくらいにフラッシュ無しでいいじゃん。という感じ。
設定できたらいいんだけどなーーー多分無理なんだろうなああ。。
使っている時は音がうるさいなとかフラッシュの設定が面倒だなとか不満も少しあったのですが、出てきた写真たちをみて、このカメラの可能性をすごく感じました!さすがライカミニの兄弟!
撮り終わったら手放すのかなーなんて思ったこともありましたが、これは、もう少し使ってみようかなと思います。
いいカメラ!
これだから中古カメラはやめられない!!!