最近ナチュラで撮ってます。
1人で街をウロウロ。
こういうご時世のせいか、1人でのんびりした休日を過ごす日が増えたように思います。
友達とワイワイ過ごすのも好きだけど、1人でもどこでも行けるし楽しめる性格のため、
今の時代は、1人で過ごすのをベースに考えているおかげで、
大好きな友達と会う時間を思い切り楽しめるようになったような気さえしています。
1人でウロウロするときに一眼レフでもいいんだけど、
フラッと出かけた散歩にはコンパクトなフィルムカメラがちょうどいい。
そんな時に大活躍してくれるのが、どの天気でもどの時間帯でも安定して撮影できるし、
少しだけズームもできて便利なナチュラを選びがち。
友達と集まる時に撮ったものも多いので、ここに載せられる写真は少なめかもしれませんが、
僕の相棒ナチュラクラシカで撮ったお気に入りの写真たちを気軽に見ていただければと思います。
それでは、写真をご覧ください。
大好きなHender Schemeのローファーと頂き物のCHICSTOCKSの靴下。
この色の組み合わせ大好き最高。
お正月くらい?
撮ったことすら忘れていた写真が出てくるのもフィルムカメラの楽しいところ。
大阪城野外音楽堂
大好きな場所です。
今年は丑年ですね。
やっぱり一月の写真でした。
寒い季節の光は大好物。
雪が降る日は家で写真を撮る。
マイ定点観測ビル。
行ったら毎回撮るけど、最初の一枚がなかなか超えられない。。
何か強い力を感じた。と言えば分かっていただけるだろうか。
とにかく何かを感じてシャッターを切りました。
フィルムで赤いもの撮りがち。
なぜでしょう。
そしていきなり4月に。笑
現像出しに行ってなかっただけですね。
素敵な瞬間に出逢っちゃうんだな。
yosirotten x uniqlo
ドラセナコンシンネホワイトボリー
可愛い新入り。
と友達のアレクサ。
自分の好きなものたち。
身の回りのLOVEなアイテムたちをついつい撮るのもナチュラあるあるな気がします。
隈研吾建築。
このアパート最高やんか。。。
ってなって思わず撮った写真。
ディフンェダーがある景色って、絵になりすぎる説。。。
さいごに
写真まだまだあるんですけどね。ホントは。
散歩のお供にナチュラを持っていくと、すぐにフィルムが終わっちゃいます。笑
これは難しいからやめておこう、、
って思うことは一切なく、どんどんシャッターを切ってる感覚が毎回あります。
何も考えていないって言う訳ではないんですけど、
ナチュラのことを信頼して任せている感覚なんですかね。
失敗もするんですけどね。笑
FUJIFILM NATURA CLASSICA
これからも壊れることなく一緒に散歩のお供して欲しいなああ。
今回はこれにて終了!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。