最近気になる立ち飲み屋さんへ。
最近、インスタで見かける気になる立ち飲み屋さんに、先日ようやく行くことができました。
場所は北浜。
『エスニックスタンド MAKE ONE TWO』という、エスニックな香りのする料理が出てくる立ち飲み屋さんです。
実は行くのは2回目で、初めて行った時は定休日があることを知らずに、お店の前まで来て引き返すことになんてことがありました。(※月曜定休です。)
今回は梅田にきてて、そこから少し電車に乗ってやってきました。
何駅か電車に乗っても通いたいなーって思わせてくれる素敵なお店だったので、ここにも書き留めておこうと思います。
北浜駅から少し南へ
堺筋線の北浜駅から南へ少し進むとお店があります。
生駒ビルヂングという大阪の中でも歴史のあるビルの一階にお店があります。
とっても素敵なビルです。
ちょっと撮るのヘタでしたね。多分帰る前でお酒も入っていたので、ご愛嬌ということで。
歴史ある建物に新しい感覚の立ち飲み屋さんが入ってるっていうアンバランスな感じが凄く惹かれるポイント。
ちなみに、このメイクワンツーさんは朝の8時から17時まではバインミースタンドとして営業されてて、17時以降が立ち飲みスタイルの居酒屋になるそうです。
インスタでいつも見てるバインミーや他の料理も美味しそうでとても気になります。
メイクワンツーナイトのスタートです。
今回は友人と2人で来店。
今日のおすすめから気になるものを何品か頼んでいきます。
価格帯的に1人か2人分くらいのポーションの料理が多いのかなーという予想。
思った通りで、そんなに大皿の料理は出てこなくて、2人でシェアしながら飲んで喋ってというのが楽しい過ごし方かもしれません。
4人とかで行く際は2人前ずつ頼んだりしないと、テイスティングパーティーみたいになりそうですね。
スパイスの効いた前菜系の後に、思ったより本格的に美味しい餃子の登場。
色んな種類のメニューが食べれるから、2人でも結構な品数を頼んだ気がします。
それくらいリーズナブルな価格の料理が多くて、次々注文しやすいです。
ちなみに、生ビールはハートランドで、とっても丁寧に注いでくれました。
最初から最後まで美味しい生ビールを出してくれる店は、他の色んな所においても信頼できる気がします。
豚のピリ辛ライムリーフ煮込みだったかな。
スープの味付けも絶妙にちょうど良かったです。どの料理も丁寧に作られている感じがして好印象でした。
お皿も可愛いものが多くて、どこのブランドのものなのかなって気になりました。
それから、コーヒー豆も映ってますが、食後のコーヒーも何だか美味しそうでした。小型のエスプレッソマシンがあって、オーダーごとに丁寧にやってくれるみたいでした。
コーヒーも大好きなので、飲んだ後の美味しいコーヒーまで楽しめるなんて、なんて幸せなお店。。。
手羽先でも手羽元でもなくカエルの脚です。
これで片脚分。一本390円だったと思う。。
初めて食べたのですが、魚と鶏肉の間くらいの淡白な味で食感はサッパリした鶏肉って感じかな。
スパイスの効いてる料理が多いので、ひと休みにちょうど良い味付け。
ひとり一本頼んでみんなで一緒に食べてみるのも面白いんじゃないかなと思いました。
ゲロゲロ言ってるカエルのことは思い出すことなく、美味しくいただけました。食わず嫌いなんて言ってないで、食べてみるのがオススメです。
鶏ハラミと、
ホルモン煮込みだったかな。
終盤に結構辛めのやつを頼んでしまって反省。。。
ちょっと注文の流れが悪くなってしまったなと思うので、次回からはもっと上手に立ち回れるように改善ですね。
さいごに
写真で振り返っても、結構頼んで結構食べたんだなーと感心。
これに2人分の飲み物の値段が加わって5,000円台だったと思うので、かなりリーズナブルで楽しいお店だと思います。
ちなみに、今回頼んでないメニューの中にも気になるものがたくさんあって、次はこれ食べたいなーなんて、すでに次回のことを考えてしまう程お気に入りのお店になりました。
場所柄かもしれませんが、オシャレな人が沢山通ってるみたいで、お店の雰囲気も凄くよかったです。
お昼も夜も気になりますが、次は誰と行こうかなーなんていう楽しい悩みも。
素敵なお店が多すぎて、大阪の夜はホントに忙しい!
ごちそうさまでした!
今回のお店
メイク ワン ツー
06-7730-9950
大阪府大阪市中央区平野町2-2-12 生駒ビルジング 1F
食べログで検索