愛してやまない大阪のラーメン屋さん
『人類みな麺類』は大阪のラーメン屋さん。
系列店も大阪に結構あって、それぞれ最低一回は行ったんじゃないかな。
以前紹介したコチラのお店も系列店の1つで、場所的にも行きやすいのでよく利用しています。
どのお店も、最初は「んん??」となってしまうような個性的な店名で一度聞いたら何となく頭に残っちゃう気がします。
味に関しては、どのお店のラーメンもホントに最高で、初めて食べた時の衝撃を毎回思い出させてくれる大好きなお店です。
あの『人類みな麺類』のラーメンが家で食べられる!
本日、4/24(金)より、Uber eatsでの展開をはじめました!
スタートアップはミナミエリアより「人類みな麺類」の3種類のラーメンを是非お楽しみ下さい! pic.twitter.com/2cz4zTKWWh— UNCHI株式会社 (@UNCHI_PR) April 24, 2020
そんな、大好きな人類みな麺類が4月24日からウーバーイーツでの宅配サービスをスタートさせたとのニュースがTwitterで流れてきてびっくりしました。
実際のお店は、西中島南方という駅が最寄りなので家からも少し遠め。
しかし、今回のウーバーイーツのサービスは心斎橋のあたりに拠点を作って、大阪のミナミエリアで配達をしてもらえるようになります。
しかも、超人気店のためお店でラーメン食べようと思ったら短くても30分くらいは行列に並ぶ覚悟が必要です。
長い時は1時間以上待つこともあるので、大阪でもかなりの人気店だと思います。
行列知らずのUberEatsの『人類みな麺類』。うちの家はサービスの範囲内でしたので早速注文してみることにしました。
ちなみに、コレがお店で食べるいつもの「ラーメンmacro」。
楽しみすぎて注文を待ってる間に過去の写真から探してきました、笑
どんな状態で届くのかワクワクですね。
早速注文開始。
サービス対象の距離など詳しいことは分かりませんが、ウチまでは約3キロほどでした。
美味しく食べれる距離ってどうやって決められるんですかね。
営業時間(サービスの利用可能時間)はコチラです。
今回はお昼に利用したのですが、実は11時くらいからウズウズしながら待ちました。笑
ラーメンは3種類が注文可能。
『人類みな麺類』で食べたことがあるのは、上から3つ目の「らーめんmacro」だけ。
microの方も少し分けてもらったことあるのですが、あっさりさっぱりのmacroが大好きすぎて、他のメニューを注文する気になれないくらい。。。
ちなみに、microとmacroというのは、店主の方(社長さん?)の大好きなMr.Childrenのあのアルバムから拝借してるみたい。
お店行ったことある人は知ってると思うんですけど、店内はミスチルのLIVE映像が大音量で流れていたりします。笑
トッピングの煮卵とお店でも人気の餃子もメニューにありました。
メニューはこの5種類の超シンプルな構成です。
注文は、いつもの「らーめんmacro」と「煮卵」にしました。
配送料と手数料などを足して1,600円くらい。
配送料が少し高めの設定なので、お店で食べるよりは高くなっちゃいますが、
家から西中島南方まで往復するのと行列に並ぶ時間を考えたら、これってかなりお得なんじゃないかなと思います。
商品到着。
紙袋に入れて配達をしてくれました。
ビニールの袋だと、商品がずれちゃったりしやすいので、紙の袋は結構安心感あると思います。
そして、袋を開けると最初のサプライズが。
こんな風に、ラーメンのスープと麺などの他の具材を別々にしてくれているんです。。。
ラーメン伸びちゃったら嫌だなとか色々想像していただけに、これはマジで嬉しい。。。
お客さんのことよーく考えてるのは、これだけで分かります。さすがとしか言いようがないです。
しかも、スープを後から注いで電子レンジで温めることも可能とか。。。
ラーメンをテイクアウトして食べる際の不安なポイントをこれで完全クリアじゃないですか??
人気店の人気店たる理由が分かります。
ちなみに、書かれてなかったけど何となく不安だったので、透明のフタは外してラップをかけてチンしました。
何となく熱に弱そうな気がしたので。
最近はそうでもないのかな?
チンの一手間でさらに美味しくなったラーメンがコチラ。
どんぶり持ってる人だったら移し替えて食べるのも良いかもしれませんね。
完全にお店で食べるラーメンの香りと見た目。
ウーバーイーツで注文した物の中で一番テンション上がりました。
この見た目の状態といつもの味を家で再現できるのって、めちゃくちゃすごいと思います。
ホントに美味しかったし、見た目も美しかった!
スープを別入れにすることで、味の劣化を防ぐと共に容器の中で具材がぐちゃぐちゃになっちゃうのも防いでるのが、めちゃめちゃポイント高いと思います。
きっと何回も何回もテストして出した答えなんだろうなあ。。。と想像します。絶対してると思う。
さいごに
『人類みな麺類』のウーバーイーツはホントに最高でした。
明日も食べたいなって、すでに思ってます。。。
ウーバーイーツ等の宅配サービスを利用することも時々ありますが、このサービスのクオリティはさすがの一言でした。
お店じゃなくて家でも。
自転車等で運ばれてきた状態であっても。
うちのラーメンを食べてもらうお客さんに喜んでもらいたいっていう想いの強さが、こうしたエクスペリエンスを生むんだろうなあと考えさせられました。
さらに大好きになっちゃいましたね。
先に少し書きましたが、店まで行かなくて良いし、行列に並ぶ必要もない、っていうのだけでも相当高評価何ですけど、
それに加えて、お店の味の再現性がめちゃくちゃ高くて美味しいっていう、ほぼパーフェクトなクオリティだと思います。
ホントにオススメ!!
ごちそうさまでした!
今回のお店
人類みな麺類
06-6309-9910
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15
食べログで検索