出汁のオアシスとは??
こんにちは。lololomoです。
ちょっと前ですが、オープン前から気になっていた『出汁のオアシス』に行ってきましたので、写真とともに振り返ってみようと思います。
出汁のオアシス、、、なんとも言えない素敵な名前のお店の正体は、谷町六丁目の大人気店『大衆食堂スタンドそのだ』の新しいお店として、今年の1月にオープンしたばかりの立ち飲みスタイルのお店です。
場所は、本町、淀屋橋、堺筋本町、北浜の4駅の中心くらいにあります。いわゆるビジネス街的な立地です。隣に『GARAGE39』っていうクラフトビールのお店があるので、そのお店なら見たことある人も多いかも。その隣です。
まだ明るいうちからスタート。店の前で待ち合わせしているところです。
出汁のオアシスでは、こんな感じの料理が食べられます。
関東煮(かんとだき)って読みます。いわゆるおでんのことですが、関西ではこういう呼び方をすることもあるそう。関東のおでんとは具材が若干違ったりするみたいです。
そのほか、お蕎麦を使ったメニューも充実。
ちなみにエビスの生ビール380円は激安。そのだもそうですが、良心的な価格設定が本当にありがたいし、また通いたくなる理由の一つかなと思います。
あえてのチープな作りも、なんか心をくすぐられるものがあります。
さすが人気店という店構え。
いざ、入店です。
メニューはこんな感じ。
瓶ビールにしようかなと思ってましたが、瓶は置いてませんでした。
最初気になっていたエビスの生で乾杯。出汁のオアシスの夜がスタートです。
ちなみに、僕らが入った時点(夕方18時前)で、お客さんは5人ほどだったと思います。
ロゴ入りのグラスかわいい。
めちゃくちゃ綺麗な泡のビールが出てきて感動。安い店の生ビールって酷いときあるんですが、この店はグラスも綺麗に洗ってあるようで、100点満点じゃないでしょうかという美味しさ。380円。最高。
アンチョビ煮卵付きのポテサラ。そのだでもよく頼みメニュー。
煮卵が美味しすぎた。ビールがいくらあっても足りない。そんな悪魔的美味しさ。
関東煮の盛り合わせ。完全におでん。しかし、これは関東煮です。
この卵も黄身のシズル感ヤバめ。。。
当たり前に美味しかったです。
料理写真がこれしかなかったのですが、他にも揚げ出し出汁巻きと言う出汁巻きを揚げてお出汁につけた何回出汁って言わせるん的なメニューとか、安定の美味しさのメンチカツとか頼みました。
どれも美味しいし一人前の量も多すぎず少なすぎずで、二人で行くのにちょうどいい感じかなと言う感想でした。
二杯目はもちろんバイス。
バイスはシソとりんごジュース?を使ったシャーベットでお酒を割ったドリンクで、そのだに行けば必ず一杯は飲む定番痛の定番。ただ、結構アルコール強めなので、調子に乗ると一気に酔っちゃうことも。
とか言いながら、すぐ飲むスタイル。美味しいぜ。
この辺りから、隣で飲んでたサラリーマンのお兄さんと同僚の女の子と会話をするようになって、4人であれこれ喋る流れに。お兄さんと思って話していたら同い年だったりしてなんだかんだと意気投合。また後日飲みに行きましょうなんて言いながら連絡先を交換するという夜でした。
この辺りで、店内はほぼ満員。立ち飲みなので少しずつ間隔が狭くなっていき、入れてもあと2人くらいかなというレベルまで混雑してました。ビジネス街ということもあってサラリーマンのおじさんが1人できているケースなんかもあり、そのだとは少し違った客層で面白いなと思いました。
お蕎麦を茹でたり、かき揚げをあげたり、何かと気になる席でした。
今回はお蕎麦のメニューは頼めずだったので、また次回リベンジしようかなと思います。
出汁のオアシスは、そのだファンのための最高のオアシス
出汁のオアシスは、お昼の11時から閉店の24時までずっと開いているので(2019年5月時点)、お昼の時間とかピークタイムを外した時間に行くと、ゆっくり楽しめていいかもしれませんね。
そのだがメディアでも取り上げられるようになって、最近行列の長さがエグいことになってて全然行けてなかったので、立ち飲みスタイルにはなりますがコチラの出汁のオアシスに浮気してみるのもオススメかも。そのだは大好きだけど、さすがに2時間近くも並ぶことは出来ないよって思っている以前からの常連の人たちも多いんじゃないかな。。。
そんな、そのだ不足でカリカリしかけている人達にとってまさにオアシスという感じの癒しのお店なのかも。
そのだと同じメニューも置いてくれてるし、そのだでは食べられないメニューも豊富にあって、めちゃめちゃ楽しいお店だと思いました。立ち飲みって言っても、もともと飲食店にそんなに長居するタイプじゃないし、休みの日の外出も少人数での行動が多いので、僕みたいなタイプの人間にはぴったりなのかも。
暗くなると、外のネオンサインにも明かりが。
今回のネオンも大阪のMaverickさん。ほんとかわいい。いい感じ。
自分もお店やることがあったら絶対作ってもらいたいなと思っているくらい大好きです。
ごちそうさまでした。
今回のお店
出汁のオアシス
大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 ASAビル 1F
食べログで検索