大阪玉造にある超お気に入り。
大阪城公園に自転車で行ってみよう、そんな思い付きで自転車で走っていた3年前くらいの夏。
たまたま見つけたコーヒースタンドのカフェ ノオト コーヒーさん。
あ、このコーヒー屋さん見たことある気がする。。。
と、なんとなく吸い込まれるように入ったのが最初でした。
その時飲んだ「ダブルクラッチ」というメニューに感動して以来、ずっと大ファンで通っているお店です。
前住んでたとこからは行くのに結構時間がかかってましたが、新しい家からなら自転車でフラッと行けちゃうので、もう最高の一言。
これから通いまくること間違いなしのお店です。
焙煎所併設の小さいお店です。
交差点にあるこじんまりとしたお店。
メニュー表が外にもあったので撮ってみましたが光りすぎて見えにくいですね。。。
大きくしてみると読めると思うのですが、変わった名前のメニューがあって、これってどんな飲み物なんだろうなあって想像するのが最初楽しかった覚えがあります。
ほとんど飲んだことあると思うのですが、何を飲んでも間違いなく最高に美味しいのが特徴ですね。
PASSIONATOってなんだっけ。飲んだことないのありましたね。。。
確か去年くらいだったと思うのですが、Enon coffee roastersという焙煎を専門に行うブランドを立ち上げ、お店も改装して焙煎機を置くように。お豆も販売するようになったので、家で飲むコーヒーを今度試してみようかなって思ってます。
オンラインでも販売してるみたいで、小さいお店だけど色々忙しくやってるみたいですね。
いざ入店です。
ちなみに、店内は撮影お断りということで店内の写真はありませんが、自分で頼んだ商品だけ撮影の許可をいただいて写真を撮らせてもらっています。お店に行かれた際はご注意ください。。。
この日はダブルクラッチを注文。これが大好きなんです。ホントに。
冷たいラテにエスプレッソを後がけ。最初に口に含んだ時に感じるエスプレッソの力強い苦味と混じり合った時の味わいも含めて言うことなしのパーフェクト。
強いていうとしたら、美味しすぎるからスタバのグランデサイズくらいあったら嬉しいのですが、このサイズがまたいいのかも。どっちにしてもナンバーワン!
1人で作業をしながら過ごすつもりだったので、味わいながらゆっくりいただきました。ホントに美味しいいいい。。
窓の外を見ながら作業を続けてると、次々にお客さんが入ってきて、僕1人しかいなかった店内は一気に賑わい始め。。。と思ったら、お豆だけ買って帰るお客さんもいるみたいで、焙煎所もいい感じで軌道に乗ってるんだなーと色々考えてました。近所の方に愛されるコーヒースタンドってホントに理想で、地域の方に愛されて贔屓にされるお店ってやっぱり人を集める強い魅力があるんですよねー。僕もその1人かもしれませんが。
ちなみに、作業が波に乗ってきていい感じだったので、飲んでみたかった限定のドリンクも注文。
COFFEE SPARKLING LEMONADEというドリンクです。人気のコールドブリューを使った炭酸のドリンクなのですが、もうこれ美味しすぎて衝撃。。。これならベンティでも余裕。一気飲みしそうになる気持ちを抑えつつ、味わって飲みました。輪切りのレモンが二枚あるので、混ぜてレモンを少し潰すと爽やかさが増してホントに美味しい。。。もう。。。美味しすぎ。。。早く行きたい。。。
あと、バターを挟んだフォカッチャも一緒に。これも美味しすぎて。。。
これはあったかいうちに食べてあげようという思いから一気に食べてあげました。僕が食べてるのみて隣の人も頼んでて、ちょっと嬉しい気持ちになりました。これは我慢しちゃダメ。食べるべき。
さいごに
ということで、引っ越してから初の来店だったということもあり、結構ぜいたくな使い方をしてみました。
やっぱり一番好きって思う大好きすぎるコーヒーと、レコードから鳴るいい音楽。
カフェノオトの名の通り、いい音といい香りと美味しいコーヒーの全てが揃った店で、ホントに最高。。。
すぐにリピートします。ホントに。
知らない子いたら連れて行ってあげたいな。
ごちそうさまでした!!
今回のお店
カフェ ノオト コーヒー
06-4304-2630
大阪府大阪市中央区上町1-6-4
食べログで検索