『A.D.S.R.』とは?どこのブランド?
A.D.S.R.の新しいお店に行ってきたよって言っても、A.D.S.R.ってどれくらいメジャーなブランドなのかイマイチわからなくなってきたので、簡単に説明しますね。
A.D.S.R.は日本のアイウェアブランドで、2010年に設立された結構新しいブランドです。この度、大阪・南船場エリアにブランド発の旗艦店を2019年7月14日にオープンさせました。待ってました。
新しいブランドとは言っても、メガネやサングラスを普段から使う人にとっては結構しれたブランドで、高品質でおしゃれなデザインが比較的低価格で手に入るので、周りにも結構持ってる人います。
たまたまサングラスの話をする機会があって、旗艦店オープンの話になり、早速オープン日に行ってみることにしました。
実はこの『A.D.S.R.』、今まで実店舗は持っていませんでした。メガネ屋さんや洋服のセレクトショップで見ることができるだけで、HPでフルラインナップを見れるものの、実際にいろんなモデルをかけて選んでとういう買い方はこれまでは出来ませんでした。
そこにやってきた旗艦店オープンは本当に嬉しいニュースで、これまで気になってはいたけど、なかなか購入にまでは至っていなかった原因が払拭されるわけです。
行ったら買って帰るしかなくなりそうな予感。。。
大阪・南船場エリアのすごい分かりやすい場所に出来ました。
大阪の南船場エリアといえば、多くのファッションブランドが路面店を構えていたり、おしゃれなセレクトショップやカフェやご飯屋さんがあったりと、大阪のおしゃれを語る上で外せないエリア。おしゃれなお店が集まるエリアといえば堀江も有名ですが、堀江は結構ストリートよりなブランドが多かったりするので、結構若い子が多い印象。
一方の南船場は、僕の愛して止まないパラブーツやフライターグがあるので、結構通ってる街です。若い子向けというよりは少し大人向けのお店も多かったりするので、おしゃれでセンスのいい人をよく見かけるのでとても楽しいエリアですね。
ちなみにA.D.S.R.のお店の場所は、長堀通のサタデーズからもう少し入ったとこ、と言えば大阪の人なら分かるかな?
大阪府大阪市中央区南船場4-13-18 四ツ橋FYSビル1Fというのが住所で、三叉路のすごく分かりやすい場所だったので、すぐに見つかりました。
これからたくさんの人に見てもらって、大阪の人がみんな知ってるブランドに成長していくのが楽しみですね。
それでは潜入です。
お花がいっぱいでホントにお花屋さんみたい。
お店の奥もお花がいっぱいでした。期待の大きさと祝福の大きさを感じますね。
店内はシンメトリーを意識した作りのようで、とてもカッコいいクリーンな空間。
ディスプレイされているサングラスたちも美術品のようにカッコよく置いてありました。
スマホのカメラで撮ってたけど、ちょっと露出ミスってます。。。
ほとんどのサングラスは2万円を切るくらいの価格で、サングラスやメガネが好きでいろんなブランドを見てる人からしたら結構お手頃で買いやすいのでは。。。
海外のブランドのデザインも好きだけど、結構価格がネックになったりすることありますもんね。
メガネと違って、サングラスは結構流行や気分によってかけたいデザインや色が変わるサイクルも短めな気がするので、「買いやすい価格」であるって結構強いと思うんですよね。
店舗の中央にある什器には限定のデザインのサングラスなどがズラリ。フルラインナップが揃うとこんなにたくさんになるんですね。
ホントに嬉しい限り。。。
ちなみに教えてもらうまで全く気づいていなかったのですが、左右の壁側にディスプレイされているサングラスの下の引き出しを開けると同じ形の色違いやレンズの色が違うものがこれまたズラリと出てくるので、またまた嬉しい悲鳴。。。
プラスチックのフレームのものは、色が変わるだけで結構雰囲気が変わるので、ネットで見ただけではなかなか分からない発見がたくさんで面白かったです。
クリアやクリアベースのフレームは、実際にかけてみると肌の色と合わさって、サングラスだけで見たときよりも若干色が暗く見えたりするので、ちょっと派手すぎるかもって思うモノも案外かけやすかったり。
ホントに百聞は一見にしかずじゃないけど、実際に試してみるって大事だなって思います。
この店でしか出来ない体験ですよね。大阪住んでてよかった。
ちなみに、このあたりのモデルを実際に手に取って試してみたのですが、色々と嬉しい発見やなるほどなあと分かることがあったり、やはり試着してから買えることのメリット多すぎるなと、改めて旗艦店オープンを心から祝福しました。
実際にどのサングラスを選んだのかは紹介するかどうかわかりませんが、この夏から早速大活躍の予感です。
さいごに
雨なのとオープンして間もないこともあり、結構ゆっくり過ごすことが出来ましたので、A.D.S.R.のサングラスが気になってる人いたら超オススメ。
全モデル全色とか試してたら迷いすぎて時間あっという間に過ぎそうなくらい楽しいです。
ちなみに、お店の近くにメガネやサングラスのセレクトショップですごい良いお店があるのと、EYEVANのお店も歩いて行ける距離にあったと思うので、いろんなメガネやサングラスを試して回る南船場の休日なんて言うのも楽しいかもしれませんね。
とりあえずA.D.S.R.のインスタもフォローしたし、これから気になるニュースや新商品の情報があったら覗きに行きたいなと思います。
ちなみにファッションネタとか需要あるのかな?
頻繁に更新できるほど最近はネタもないけど。。。時々津波のように押し寄せる物欲を書いて落ち着かせるブログなんかに混ぜて書いたりしてみようかなと思ってみたりしてます。。。
乞うご期待。。。笑
今回のお店
A.D.S.R. OSAKA
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-13-18 四ツ橋FYSビル1F
Tel:06-6563-7686
オープン日:2019年7月14日(日)
営業時間:12:00~20:00
定休日:年中無休 ※年末年始を除く
Web:www.adsrfoundation.com
Instagram:@a.d.s.r._official